ペルーで開催された2017年パン・アメリカン日系人大会(COPANI)に参加して
みなさん、お元気ですか?チリにやって来た時にはまだ冬の時期でしたが、いよいよ待ちに待った夏が始まろうとしています。
今月の初旬に、二年に一度行われる汎米日系人大会、通称COPANIの第19回大会がペルーの首都リマで開催されました。主にアメリカ大陸に住んでいる日系人が集うこのイベントに、本来ならドイツの日系人である僕が、チリの日系人の代表の一人として特別に参加させていただきました。

南北アメリカの代表者グループ写真

リマ・ペルーのビーチでグループ撮影

各国代表がオリンピックかの硫黄にに会場を行進

COPANIに参加できて一番嬉しかったことは、日系人であるという同じ境遇を持った仲間たちにたくさん出会えたことです。自分たちがしてきた経験や、日系人としてのアイデンティティー、抱えている悩みなどを分かち合って互いに切磋琢磨し、僕自身も自分の個性を考えさせられ、見つめ直すことができた良い機会になったと思います。それと同時に、言語と文化に興味がある僕にとっては、COPANIは多文化に触れられる最高の場であるので、次回の、サンフランシスコで開催されるCOPANI2019に参加したいと思います!